旅行や出張の必需品であるスーツケース。長く使っていると、本体はまだまだ使えるのに、キャスター(車輪)だけが劣化して動きが悪くなる…そんな経験はありませんか?
キャスターがゴロゴロと引っかかったり、変な音がしたり、最悪の場合は割れてしまって転がらなくなると、せっかくの移動もストレスになってしまいます。
当店では、こうしたスーツケースのキャスター交換を承っております。
「キャスターの調子が悪いから新しいスーツケースを買わなきゃ…」と諦める前に、ぜひ交換修理を検討してみてください。

⸻
キャスター交換の料金と作業時間
当店でのスーツケースキャスター交換は、1コマあたり2,200円となります。
作業時間は、1コマにつきおおよそ15分程度。
在庫のあるキャスターの場合は即日対応も可能ですので、お急ぎの方にもおすすめです。
例えば、4輪のスーツケースで4コマすべて交換した場合、作業時間はおよそ1時間程度。旅行前や出張前でも十分間に合う場合があります。
⸻
偶数での交換がおすすめな理由
「1箇所だけ壊れているから、そこだけ交換すればいいかな」と思われる方も多いですが、実はそれだとバランスが悪くなり、ガタつきや走行音の増加につながることがあります。
キャスターは、同じ素材・同じ摩耗具合で動くことでスムーズな走行を実現しています。
1箇所だけ新しくしてしまうと、その部分だけ高さや硬さが変わり、結果として他のキャスターへの負担が増えるのです。
そのため、当店では偶数単位での交換(2コマまたは4コマ)をおすすめしています。
こうすることで走行が安定し、スーツケース全体の寿命も延びます。
Before

After

⸻
即日対応のメリット
在庫のあるキャスターであれば、その日のうちに交換が可能です。
特に、出発直前に「キャスターが壊れた!」というトラブルはよくあります。
そんな時でも、即日対応できれば新しいスーツケースを買う必要もなく、慣れた愛用のスーツケースで安心して旅立てます。
また、交換後すぐに使えるため、事前に試走して違和感がないか確認できるのもポイントです。
⸻
修理対応できるスーツケースの種類
当店では、ハードケース・ソフトケースを問わず、さまざまなメーカーのスーツケースキャスター交換に対応しています。
ただし、一部メーカーや特殊形状のキャスターは取り寄せが必要な場合があります。
その場合も、通常は数日から1週間程度で入荷いたしますので、お気軽にご相談ください。
⸻
キャスター交換の流れ
1. お持ち込み
スーツケース本体をお持ちいただき、破損状況を確認します。
2. お見積り
交換が必要なコマ数や部品の在庫状況をお伝えします。
3. 作業
在庫があれば即日交換、なければ部品取り寄せ後に作業を行います。
4. お渡し
交換後は走行テストを行い、問題がなければお引き渡しとなります。
⸻
キャスター交換で得られるメリット
• 新品同様の走行感
交換後はスムーズに転がるため、移動が快適になります。
• 買い替えコストの節約
本体はそのまま使えるので、数万円するスーツケースを新しく買うより経済的。
• 思い出のスーツケースを長く使える
愛着のあるスーツケースを手放さずに済みます。
⸻
まとめ
キャスターの不調は、スーツケースの寿命ではありません。
部品を交換するだけで、また長く快適に使えるようになります。
当店では、1コマ2,200円/作業時間約15分で対応可能。
在庫があれば即日仕上げもできますので、急なトラブルでも安心です。
より長く快適に使うためには、偶数コマでの交換がおすすめです。
「キャスターの動きが悪い」「変な音がする」「旅行前で困っている」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
お気に入りのスーツケースで、また快適な旅をお楽しみいただけます。
所在地 | 〒607-8307 京都市山科区西野山射庭ノ上町302 1F |
---|---|
電話番号 | 075-593-9277 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
お支払い | 現金 / クレジットカード /PayPay |
駐車場 | コーナン駐車場利用可 |
アクセス | Googleマップを見る |
コメント